スポーツ文化研究会(2022年度)開催のお知らせ
2023/02/03
2022年度スポーツ文化研究会が下記の要領で開催されます。
◎日程:2023年2月18日(土)~19日(日)
◎開催方法:対面・オンラインのハイブリッド形式
◎全体日程
| 2月18日(土) | |
| 10:00~10:30 | 開会 | 
| 10:30~12:00 | 報告① | 
| 12:00~13:00 | 休憩 | 
| 13:00~14:30 | 報告② | 
| 14:40~16:10 | 報告③ | 
| 16:20~17:50 | 報告④ | 
| 2月19日(日) | |
| 9:30~11:00 | 報告⑤ | 
| 11:10~12:40 | 報告⑥ | 
◎報告者
| 発表者 | 報告タイトル | |
| ① | 船木 豪太 | 旧制高等学校における校友会運動部の成立過程 明治期のナンバースクールに着目して | 
| ② | 関口 雄飛 | 日本厚生大会と戦時下都市に関する史的研究 -東京市・名古屋市・大阪市における厚生運動の展開- | 
| ③ | 古川 修 | 戦前における中等学校体操科教員免許状取得者の全容 | 
| ④ | 佐々木 陸摩 | 1930年代日本におけるスポーツ医学の理念と実践 | 
| ⑤ | 尾川 翔大 | 幻の東京オリンピックと陸上競技界 | 
| ⑥ | 乗松 優 | 日本の国際復帰とスポーツ 米海軍中佐チック・パーソンズに注目して | 
本研究会にご興味があり参加を希望される場合は、2023年2月16日(木)までに
所属(大学名等)、氏名、ご連絡先メールアドレスを下記アドレス宛にお送りください。
スポーツ科学研究室:edu-sp.g(at)rdche.hit-u.ac.jp
(at)は@に換えてください






