SBA

menu
 

ENGLISH

LINE登録

お知らせ

7月ゲスト研究会のお知らせ

2024/05/28

ゲスト研究会 Andrew Manley氏 2024年7月研究会を下記の通り開催予定です 候補日時:7月17日(水) 16:00-18:00 場所:スポーツ科学研究室 ゲスト:Andrew Manley, Ph. D., …

続きを読む

6月ゲスト研究会のお知らせ

2024/05/22

ゲスト研究会 加藤健太氏 2024年6月研究会を下記の通り開催予定です 日時 :6月26日(水)16:30~18:30 場所 :一橋大学 第3研究館3階308室(東キャンパス) 対面 報告者:加藤健太氏(データスタジアム …

続きを読む

2024年5月ゲスト研究会のお知らせ

2024/05/08

ゲスト研究会 Travis Taylor氏 2024年5月研究会を下記の通り開催予定です 記 日時 :5月22日(水)16:00~18:00 会場    :一橋大学スポーツ科学研究室 対面・オンライン 報告 …

続きを読む

5月19日(日)鈴木ゼミ協力・スマイルサッカー教室が開催されます

2024/04/26

日時:5月19日(日) 会場:一橋大学国立キャンパス体育館 小学生 12:30~13:30 中学生以上13:45~14:45 障がいの有無・経験の有無・性別・国籍問わず誰でも気軽に楽しめる インクルーシブサッカー教室です …

続きを読む

『高校生新聞』に鈴木先生のゼミが紹介されました

2024/04/12

ウェブサイト『高校生新聞』での研究科長インタビュー記事に 鈴木先生のゼミが紹介されました。 内容は下記のURLからご覧いただけます。 https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/ …

続きを読む

鈴木直文先生の活動がラジオで紹介されました

2024/03/26

◆番組名 TBSラジオ「まとめて!土曜日」内「人権トゥディ」のコーナーで 「リカバリーの学校@くにたち」での取り組みが紹介されました。 https://www.tbsradio.jp/horio-human/ ◆放送日時 …

続きを読む

3月3日(日)「柊雲会」が開催されました

2024/03/05

3月3日(日)「柊雲会」が開催されました 坂上康博先生かコーディネーターを務められました。 開催日時:3月3日(日)、15:00~17:00 会場:武道場 行事名:柊雲会(とううんかい): 古武術 、身体活用術研究会 ゲ …

続きを読む

第三回「一橋スポーツ科学研究会」開催のお知らせ

2024/02/29

第三回「一橋スポーツ科学研究会」を下記のとおり開催いたします。 ◎日時:2024年3月18日(水)13:00~ ◎場所:一橋大学 第3研究館 第3研究館3階 308会議室 https://www.hit-u.ac.jp/ …

続きを読む

鈴木直文教授ダイバーシティサッカー・フェスティバル(3/9)

2024/02/28

鈴木直文教授が代表理事を務められるダイバーシティサッカー協会で2023年10月から2024年1月の4ヶ月に渡って、ダイバーシティリーグin東京2023を開催しています。 3/9には、全国のダイバーシティリーグ参加チームが …

続きを読む

鈴木直文教授「リカバリーの学校@くにたち」でダイバーシティサッカーを実施しました

2024/02/26

鈴木教授が代表理事を務められるダイバーシティサッカー協会で 2023年度8月から東京都国立市で開校中の「リカバリーの学校@くにたち」のプログラムのひとつとして、ダイバーシティサッカーを実施しています。 これまで9月24日 …

続きを読む

QRコードで
LINEの友だちを追加

LINEでは最新情報を発信しています

LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。