鈴木直文教授ラクロス男子日本代表HCが世界大会に参加
2023/06/20
鈴木直文教授ラクロス男子日本代表HCが世界大会に参加 第14回WORLD LACROSSE男子世界選手権大会(2023 WORLD LACROSSE MEN’S CHAMPIONSHIP)が、アメリカ合衆国・カリフォルニ …
2023/06/20
鈴木直文教授ラクロス男子日本代表HCが世界大会に参加 第14回WORLD LACROSSE男子世界選手権大会(2023 WORLD LACROSSE MEN’S CHAMPIONSHIP)が、アメリカ合衆国・カリフォルニ …
2023/05/26
鈴木直文教授インタビュー記事:朝日新聞デジタル 都市、地域再生政策、スポーツと開発が専門の鈴木直文教授のインタビュー記事が朝日新聞デジタルに掲載されました。 東京の明治神宮外苑地区の再開発が始まったことに関 …
2023/03/30
2023/03/17
坂上康博教授の寄稿がソウル大学 国際アジア研究所のニュースレターNo.94に掲載されました。 東京2020オリンピック・パラリンピックを通じて、日本は国際社会の中でどのようなアイデンティティやイメージを構築 …
2023/03/03
第二回「一橋スポーツ科学研究会」を下記のとおり開催いたします。 ◎日時:2023年3月15日(水)13:00~ ◎場所:中京大学(対面とオンラインのハイブリッド形式) ◎発表者: ①川田幸生 「知的障害者と …
2023/02/03
2022年度スポーツ文化研究会が下記の要領で開催されます。 ◎日程:2023年2月18日(土)~19日(日) ◎開催方法:対面・オンラインのハイブリッド形式 ◎全体日程 2月18日(土) 10:00~10:30 開会 1 …
2023/01/23
当研究室スタッフで一橋大学大学院営管理研究科所属の中村英仁准教授、横浜国立大学教育学部教授 木村昌彦氏、早稲田大学スポーツ科学学術院教授 射手矢岬氏、早稲田大学大学院 Ding-Yi Wu氏の共著論文が『Ido Move …
2023/01/13
2023年1月研究会を下記の通り開催予定です 記 日時 :1月24日(火)13:00~14:30 会場 :対面・オンライン 報告者:尾崎 正峰(一橋大学大学院社会学研究科特任教授) テーマ:三多摩地区 …
2023/01/12
ゲスト研究会 寺尾 智史氏(一橋大学社会学研究科教授) 2023年1月研究会を下記の通り開催予定です 記 日時 :1月24日(火)15:00~17:00 会場 :対面・オンライン 報告者:寺尾 智史氏 …
2022/12/19
一橋大学スポーツ科学研究室 12月研究会を下記のとおり開催いたします。 日時:12月20日(火)16:15~17:30 開催方法:Zoom 報告者:鈴木直文 テーマ:「Why sport? Why not …
LINEでは最新情報を発信しています
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。