2/17 研究会のご案内
2022/02/15
2022/02/15
2022/02/10
スポーツ史、スポーツ文化論が専門の坂上康博教授が、日本のオリンピック招致活動や開催について述べたインタビュー記事が2022年1月25日発行 東京新聞朝刊に掲載されました。 大詰めをむかえる札幌五輪招致 コロナ禍で強行開催 …
2022/01/18
都市、地域再生政策、スポーツと開発が専門の鈴木直文教授のインタビュー記事がThe Japan Timesに掲載されました。 日本発のサステナブルな取り組みを紹介するSustainable JapanというテーマでRoss …
2022/01/17
スポーツ史、スポーツ文化論が専門の坂上康博教授と中京大学スポーツ科学部教授 來田享子氏編著の「東京オリンピック1964の遺産 成功神話と記憶のはざま」が青弓社より2021年12月28日に発売されました。 坂上康博教授のオ …
2021/12/17
都市、地域再生政策、スポーツと開発が専門の鈴木直文教授の、東京2020オリンピック・パラリンピックについての寄稿が朝日新聞に掲載されました。 東京オリパラで掲げられた五本の柱 東京オリンピック(2021年7 …
2021/10/06
スポーツ史、スポーツ文化論が専門の坂上康博教授の東京オリンピック(2021年7月23日~8月8日)パラリンピック(2021年8月24日~9月5日)についてのインタビュー記事が文春オンラインに掲載されました。 本記事はジャ …
2021/08/18
スポーツ史、スポーツ文化論が専門の坂上康博教授が、2021年8月8日に閉幕した東京オリンピック(2021年7月23日~8月8日開催)について、時事通信社からインタビューを受けました。 ほぼ無観客で行われた東 …
2021/08/04
2020年東京オリンピック・パラリンピックについて鈴木直文教授とパシフィック大学のジュールズ・ボイコフ教授がインタビューに答えています。 The Power of Sports by Aaron L. Mi …
2021/06/23
都市、地域再生政策、スポーツと開発が専門の鈴木直文教授が、一カ月後に開幕する東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿受け入れと、その費用対効果について、NHKからインタビューを受けました。 事前合宿受け入れの費用対効果 …
2021/06/22
スポーツ史、スポーツ文化論が専門の坂上康博教授が、今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、時事通信社からインタビューを受けました。 緊急事態宣言下で開催予定の東京オリンピック・パラリンピック 緊急事態宣言 …
LINEでは最新情報を発信しています
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。